美咲町旭地域義務教育学校開校準備員会での調査・検討の経過や結果をお知らせするため、「旭地域義務教育学校開校準備委員会だより」を発行しました。
第3回開校準備委員会での審議内容や審議結果などを掲載した開校準備委員会だより(第2号)を発行しました。
第4回・第5回開校準備委員会での審議内容や審議結果などを掲載した開校準備委員会だより(第3号)を発行しました。
第6回開校準備委員会での審議内容や審議結果などを掲載した開校準備委員会だより(第4号)を発行しました。
第7回開校準備委員会での審議内容や審議結果などを掲載した開校準備委員会だより(第5号)を発行しました。
第8回開校準備委員会での審議内容や審議結果などを掲載した開校準備委員会だより(第6号)を発行しました。
開催日時 | 会議内容 | |
---|---|---|
第1回 | 令和3年2月26日(金) 18:33~20:22 | ○ 委員委嘱 |
第2回 | 令和3年4月30日(金) 18:31~20:34 | ○ 整備する学校施設 ○ 校名・校章・校歌制服等の選定方法 ○ カリキュラム関連の検討経過報告 ○ 開校準備委員会だよりの発行 |
第3回 | 令和3年8月27日(金) 18:31~20:39 | ○ 学年段階の区切りについて |
第4回 | 令和3年10月29日(金) 18:30~20:29 | ○ 校章・校歌・制服の選定方法に関する方針検討について ○ リーダー学年と主な学校行事等について ○ 通学方法等の確認について |
第5回 | 令和4年2月2日(水) 18:30~19:49 | ○ 校章の検討(児童生徒作成の作品)について ○ 制服等に関する保護者アンケート結果について ○ 教育全体計画等について ○ 閉校に関する取組について ○ 建設スケジュールについて |
第6回 | 令和4年6月14日(火) | ○ 制服等に関する方針について ○ 制服メーカーの選考方法について ○ カリキュラムに関する報告について ○ 旭学園に関する説明会・旭学園整備に関連するお知らせについて |
第7回 | 令和4年12月8日(木) 18:30~20:15 | ○ 制服等に関する報告について ○ 校歌に関する報告について ○ カリキュラムに関する報告について ○ 校舎改修・増築工事の進捗状況について |
第8回 | 令和5年3月23日(木) 15:30~16:47 | ○ 旭学園開校に向けた今後の予定について ○ 学校施設見学について |
旭地域義務教育学校の校名募集に多くのご応募をいただき、ありがとうございました。
令和3年8月27日に開催した第3回開校準備委員会において、ご応募いただいた校名について審議し、次の4つの校名候補が選考されました。
さらに、9月22日の町教育委員会定例会では、「シンプルで分かりやすい」「義務教育学校の名称としてふさわしく親しみやすい」などの理由から、校名案は『美咲町立旭学園』に決定しました。
その後、町議会12月定例会に町立学校設置条例改正案を提案し、12月10日可決され正式に『美咲町立旭学園』に決定しました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)