ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 美咲町立旭学園 > 旭学園の教育 (令和7年 2月)

旭学園の教育 (令和7年 2月)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年3月19日更新

旭学園1年生体験(2月20日)

 4月に新1年生として入学する旭保育園きりん組が、旭学園1年生教室で、1年生スタイルで英語や国語、算数の授業を受け、学校生活を体験しました。

また、休み時間になると、8年生と一緒にフルーツバスケットをして遊びました。


入学体験1入学体験2​​

英語発表会 Let's Enjoy English! (2月13日)

 英語学習の成果を発表する英語発表会を開催しました。

地域の方々や保護者、大学生等、約40人が参観しました。

1~8年生は、2~4グループに分かれて発表し、9年生は、下級生の発表を見て英語で感想を伝えました。

 

英語タイトル

日本語タイトル

1年

The Giant Turnip

朗読劇「大きなかぶ」

2年

The Mitten

朗読劇「手ぶくろ」

3年

The Ant and the Grasshopper

朗読劇「アリとキリギリス」

4年

Momotaro

朗読劇「桃太郎」

5年

What would you like?

ご注文は?(メニュー紹介とやりとり)

6年

Our School Trip

私たちの修学旅行

7年

Guess Who!

人物紹介とクイズ

8年

Research and Presentation

人気度調査

英語発表会1英語発表会2

コーラスボランティア ミニコンサート(2月10日)

 「卒業を控えている9年生にエールを送りたい」「日ごろから頑張っている旭学園の皆さんを応援したい」という思いから、旭地域で活動している「幸せコーラス」「すこやかクラブ」のみなさん(30名)が、「旅立ちの日に」「仰げば尊し」を歌ってくださいました。

コーラスボランティア


前のページへ戻る
このページのトップへ
AIチャットボット