本文
インボイス制度への対応について(上下水道課)
水道料金等の適格請求書(インボイス)について
令和5年10月1日から開始された適格請求書等保存方式(インボイス制度)の対応について、本町が発行する上下水道料金の納付書(領収書)及び検針票は、適格請求書様式(インボイス対応)としません。
⇒令和6年7月末の検針以降、納付書(領収書)及び検針票がインボイスに対応しました。
上記以外で、インボイス対応帳票をご希望される方は、下記に掲載している様式にご記入の上、ご提出ください。
なお、提出方法は、メール、Fax、持参、郵送等形式は問いません。
※令和5年9月14日現在で使用されている方へは、令和5年9月25日(月)に郵送にて意向調査を送付しました。
※新設時の受け渡しまでの使用、アパートの清掃など、一時的な使用の場合は次の記入例の赤で○をしている箇所のみ記入してご提出下さい。
一時的に使用料が発生する場合の記入例 [PDFファイル/73KB]
○登録番号については、下記のとおりです。
美咲町水道事業会計 T8800020002004
美咲町中央公共下水道事業特別会計 T7800020002013
美咲町柵原公共下水道事業特別会計 T5800020002238
美咲町下水道事業特別会計(農業集落排水事業) T6800020002237
様式ダウンロード
上(下)水道使用者の方へ(お知らせ) [PDFファイル/140KB]
インボイス対応帳票の申請様式 [PDFファイル/62KB] [Excelファイル/66KB]