ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 職員人事・採用 > > 令和8年度採用 美咲町職員採用試験(第2次募集)について

令和8年度採用 美咲町職員採用試験(第2次募集)について

印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月1日更新

taitoru

地域が主役の「ひと 輝くまち みさき」の実現を一緒に目指しましょう

1.試験区分及び採用予定人員

  事務職員A・・・・・・・・3人程度

  事務職員B(社会人枠) ・・2人程度

2.受験資格

  (1)次の区分に当てはまる者とする。

  ア.事務職員A

    平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた者で、高校卒業程度以上の学力を有する者

  イ.事務職員B

    昭和61年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた者で、高校卒業程度以上の学力を有し、職務経験が

   令和8年3月31日現在で5年以上ある者

  (2)次の各号のいずれかに該当する者は、上記に該当する者であっても受験できない。

  ア.日本国籍を有しない者

  イ.地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条各号の1に該当する者

3.試験の方法

  試験は、第1次試験及び第2次試験とし、第2次試験は第1次試験合格者について行う。

(1)第1次試験((公財)日本人事試験研究センターの問題提供による統一試験)

  ア.教養試験

   一般的知識及び思考力等について行う。

    事務職員Aについては、大学を卒業した者及び令和8年3月31日までに大学を卒業する見込みの者は大学卒

   業程度の試験、短大又は高校を卒業した者及び令和8年3月31日までに短大又は高校を卒業する見込みの者は

   高校卒業程度の試験をそれぞれ実施する。

    事務職員Bについては、論理的に思考する力、文章を正確に理解する力、統計等の資料を分析する力、国内外の

   社会情勢への理解等を確認するための基礎的な試験を実施する。(基礎的な内容が出題されますので、特別な対策

   や勉強は不要)

  イ.適性検査

   全職種について必要な適性について行う。

(2)第2次試験

  ア.面接試験

    主として人物について個別面接等により行う。

  イ.作文試験

    思考力、表現力、理解力等について行う。

4.試験の日時・場所

  (1)試験の日時

    第1次試験

     令和7年9月21日(日曜日)

     試験開始   午前9時

     受   付   午前8時20分~午前8時40分

     (受付時間に遅刻の場合は受験できない。)

    第2次試験

     令和7年10月下旬以降

     (第1次試験合格者に対して実施する。)

  (2)試験場所

    美咲町役場   美咲町原田2144番地1

5.合格者の発表発表

 第1次試験については、令和7年10月上旬、第2次試験については、令和7年11月下旬に美咲町役場掲示場及び美咲町ホームページに掲載するとともに、結果通知を郵送する。

6.採用及び採用後の給与

  (1)採用

       ア.合格者は合格決定後直ちに成績順に採用候補者名簿に登載する。

   イ.採用はおおむね令和8年4月1日以降で任命権者が必要に応じて決定する。

    したがって、採用候補者名簿に登載されても採用されない場合がある。

   ウ.採用候補者名簿の有効期間は、名簿登載の日から原則として1年とする。

  (2)給与

    美咲町職員の給与に関する条例により支給する。

    高  卒  188,800円から

    短大卒  204,400円から

    大  卒     220,000円から

    ※令和7年8月1日現在

7.受験手続

 受験の申し込みは、令和7年8月1日(金曜日)から同年8月22日(金曜日)(月曜日から金曜日、午前8時30分から午後5時まで)までに、美咲町役場 総務課に美咲町職員採用候補者試験申込書(所定のもの)を提出すること。

 なお、申し込みの際には、申込書とは別に受験票用の写真(縦4.5cm横横3.5cm・1枚)を提出すること。受験票用写真の裏面には氏名を記載すること。

 郵送での申し込みは、令和7年8月22日(金曜日)までの消印のあるものを有効とする。郵送の場合、受験票用の写真を同封すること。

8.その他

   (1)美咲町職員採用候補者試験申込書は、美咲町役場 総務課及び旭・柵原各総合支所 地域振興課で交付する。

     ホームページから申込書を印刷する際には、必ずA3見開きサイズで印刷すること。

   (2)卒業証明書(最終学歴)または卒業見込証明書の提出は、第1次試験合格者のみ提出をすること。

   (3)次のいずれかに該当する者については、申込書に詳細を記入してください。

     ア 国・都道府県・市区町村のいずれかにおいて、任期の定めのない行政事務の正規職員としての実務経験

                          を有する者

     イ 情報通信等の技術や経験を有する者

     ウ スポーツ大会、芸術・芸能活動等で、全国大会入賞等の実績がある者

   (4)美咲町職員採用候補者試験申込書の記載内容が事実と相違する場合は、合格を取り消すことがあります。

   (5)不明な点は、美咲町役場 総務課に問い合わせてください。

 

令和7年度美咲町職員採用候補者試験(2次募集)実施要領 [PDFファイル/183KB]

令和7年度美咲町職員採用候補者試験受験申込書 [PDFファイル/115KB]

令和7年度美咲町職員採用候補者試験受験申込書 [Wordファイル/119KB]

 

 

 


Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ
AIチャットボット