ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 産業観光課 > 山火事予防ポスター用 原画・標語の募集について

山火事予防ポスター用 原画・標語の募集について

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月31日更新
 森林は、雨水を貯える「緑のダム」と呼ばれ、土砂崩れを防いだり、二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防いだり等の働きで、私たちの生活を守っていますが、一旦、山火事が発生し、森林がなくなると、木の生えていない山の土は、少しの雨でも崩れて危険な状態となりますし、雨水を貯える力もなくなり、私達の生活に大きな影響が及ぶようになります。
 山火事を予防するには、こうした森林の多くの機能を理解し、森林への関心を高め、森林を守っていくことが必要です。特に、青少年には学校教育を通じて森林についての関心を高めていくことが大切であると考えられることから、中学校及び高等学校の生徒の皆さんから山火事予防ポスター用原画と標語を、また一般の方から標語を募集いたします。

1 主催者 :一般財団法人日本森林林業振興会
2 応募資格:中学生、高校生、一般の方
3 応募期間:令和5年6月1日~令和5年10月1日
4 募集要綱:下記のホームページを参照

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ