ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 住民生活課 > 火葬場の使用について

火葬場の使用について

印刷用ページを表示する 更新日:2023年10月6日更新

火葬場の使用について

予約から使用許可申請までの流れ

火葬場を利用されるときは、あらかじめ、
(1)お電話で、必ず仮予約をしてください。業務の都合上、当日の仮予約はお受けできません。
(2)必ず、(1)の仮予約をした上で、火葬場使用日前日の窓口業務終了までに、火葬場使用許可申請を行ってください。(死亡届出を、他の市区町村で提出される場合も同じです。)

申請手続き

役場業務中(平日午前8時30分から午後5時15分まで)

(1)仮予約をして、火葬場使用日前日の窓口業務終了までに、死亡届出と火葬場使用許可申請を行ってください。(死亡届出を他の市区町村でされた場合は、火葬場使用許可申請のみしてください。)
         
(2)火葬場使用料を納付し、(1)の手続きを完了されますと、火葬許可証(死亡届出を美咲町でされた場合のみ。)及び火葬場使用許可証を交付します。
         
(3)火葬当日は、火葬許可証及び火葬場使用許可証を忘れずお持ちください。火葬済証明を行います。
      

役場の休日(土曜・日曜・祝日)及び夜間等

(1)仮予約をして、本庁舎1階夜間・休日受付窓口または各総合支所地域振興課で死亡届出と火葬場使用許可申請を行ってください。(死亡届出を他の市区町村でされた場合は、火葬場使用許可申請のみしてください。)
         
(2)火葬場使用料を納付し、(1)の手続きを完了されますと、火葬許可証(死亡届出を美咲町でされた場合のみ。)及び火葬場使用許可証を交付します。宿日直中はお釣りが用意できないことがあります。お釣りがいらないようにしてください。
         
(3)火葬当日は、火葬許可証及び火葬場使用許可証を忘れずお持ちください。火葬済証明を行います。

※なお、各総合支所では午後5時15分以降の受付手続きは行っておりません。午後5時15分以降は、恐れ入りますが、本庁舎1階夜間・休日受付窓口までお越しください。

申請に必要なもの

・死亡届(死亡診断書または死体検案書、他の市区町村に死亡届の届出をされた方は、その市区町村の火葬許可証)
・火葬場使用料

※死亡届出の際、葬儀日程などの詳細や届出人のことについて、必ずご遺族間でご相談の上お越しください。それらのことが決まっていない場合は、手続きに時間が掛かり、大変お待たせすることがございます。予めご了承ください。

火葬場のご案内・使用料

美咲町営火葬場

所在地:美咲町原田1992番地1
休業日:1月1日から1月3日まで
     その他管理者(町長)が定める日

美咲町が運営する火葬場です。
利用者のお住まいは町内外を問いませんが、利用料金が異なります。
仮予約は、住民生活課(電話:0868-66-1114)へお願いします。

区分 町内 町外
12歳以上 12,000円 40,000円
12歳未満 8,000円 30,000円
死産児その他 5,000円 20,000円

※その他とは身体の一部分、後産及びこれに付随する汚物のことです。

【美咲町営火葬場管理者からのお願い】
 スムースな火葬場の運営のため、次のとおり、火葬場利用者の方にご協力をお願いします。
 また、ご遺骨への損傷や火葬炉内での爆発事故を未然に防止するため、葬儀の際に入れる副葬品(故人の愛用品や思い出の品)について、下記の点にご注意くださいますようお願いいたします。

1.ドライアイスは、炉内温度上昇の妨げになり、正常な火葬処置が困難になります。火葬までに棺から取り除いておいてください。
2.次のようなものは、炉内で爆発して、ご遺体の損傷や作業員の受傷につながります。大変危険ですので、火葬までに棺から取り除いておいてください。
 

火葬処置に支障をきたす可能性がある副葬品一覧表

支障が生じる可能性が考えられる品目
(ここに記載の物は一例にすぎません。)
考えられる障害内容

爆発物(缶類、ライター、電池類(特にリチウムイオン電池)
カーボン製品(杖、釣り竿、ゴルフクラブ、テニスラケット、竹刀など)

焼骨の損傷、変色及び付着など
炉内での爆発に伴う、火葬炉の損傷、または、作業員の受傷など
ガラス製品(ビン類、鏡、食器、眼鏡など)
金属製品(携帯電話(特にリチウムイオン電池が内蔵したままの物、仏像、硬貨など)
焼骨の損傷、変色及び付着など
炉内での爆発に伴う、炉内台車への焼き付き

ビニール製品(ハンドブック、靴、玩具など)
保冷剤、発泡スチロール製品(枕など)
プラスチック製品
ギプス(幹部固定のための石膏)

焼骨の損傷、変色及び付着など
ダイオキシン、ばい煙、有毒ガス、悪臭の発生など
くだもの(スイカ、メロンなどの大きな果物)
書籍(辞書、アルバムなどの厚みのある書類など)
大型のぬいぐるみなど
焼骨の損傷、変色及び付着など
燃焼効率の低下に伴う火葬時間の延長
酸素不足による不完全燃焼


3.ペースメーカーや前立腺がん治療用の医療器具が体内に残ったままですと、火葬処置中に突然爆発し、ご遺体の損傷、火葬炉や台車の破損、職員の受傷を引き起こします。令和2年度に、台車が破損し、覗き窓が割れるなど、緊急修繕を行っています。これらをご使用されていた場合は、恐れ入りますが、必ず、火葬までに取り除いておいてください。

4.火葬場でのカメラ、携帯電話、スマートフォン、ビデオカメラなど撮影機能のある機器を使っての撮影行為は、ご遠慮ください。
 

柵原、吉井、英田火葬場施設組合柵原斎場

所在地:美咲町吉ケ原103番地2
休業日:1月1日から1月3日まで
     その他管理者が定める日

美咲町・赤磐市及び美作市が共同で運営する火葬場です。(一部事務組合)
利用者のお住まいは管内外を問いませんが、利用料金が異なります。
ご予約は、柵原総合支所地域振興課(電話:0868-62-1111)へお願いします。

区分 管内居住者 管外居住者
大人 20,000円 30,000円
小人(12歳以下) 10,000円 15,000円
死産児その他 7,500円 12,000円

※管内:美咲町、赤磐市及び美作市内に住所を有する者。
  管外:上記以外の市区町村に住所を有する者。
※その他とは身体の一部分、後産及びこれに付随する汚物のことです。

【柵原斎場管理者からのお願い】
 スムースな火葬場の運営のため、次のとおり、火葬場利用者の方にご協力をお願いします。
 また、ご遺骨への損傷や火葬炉内での爆発事故を未然に防止するため、葬儀の際に入れる副葬品(故人の愛用品や思い出の品)について、下記の点にご注意くださいますようお願いいたします。
1.ドライアイスは、炉内温度上昇の妨げになり、正常な火葬処置が困難になります。火葬までに棺から取り除いておいてください。
2.次のようなものは、炉内で爆発して、ご遺体の損傷や作業員の受傷につながります。大変危険ですので、火葬までに棺から取り除いておいてください。
 

火葬処置に支障をきたす可能性がある副葬品一覧表

支障が生じる可能性が考えられる品目
(ここに記載の物は一例にすぎません。)
考えられる障害内容

爆発物(缶類、ライター、電池類(特にリチウムイオン電池)
カーボン製品(杖、釣り竿、ゴルフクラブ、テニスラケット、竹刀など)

焼骨の損傷、変色及び付着など
炉内での爆発に伴う、火葬炉の損傷、または、作業員の受傷など
ガラス製品(ビン類、鏡、食器、眼鏡など)
金属製品(携帯電話(特にリチウムイオン電池が内蔵したままの物、仏像、硬貨など)
焼骨の損傷、変色及び付着など
炉内での爆発に伴う、炉内台車への焼き付き

ビニール製品(ハンドブック、靴、玩具など)
保冷剤、発泡スチロール製品(枕など)
プラスチック製品
ギプス(幹部固定のための石膏)

焼骨の損傷、変色及び付着など
ダイオキシン、ばい煙、有毒ガス、悪臭の発生など
くだもの(スイカ、メロンなどの大きな果物)
書籍(辞書、アルバムなどの厚みのある書類など)
大型のぬいぐるみなど
焼骨の損傷、変色及び付着など
燃焼効率の低下に伴う火葬時間の延長
酸素不足による不完全燃焼


3.ペースメーカーや前立腺がん治療用の医療器具が体内に残ったままですと、火葬処置中に突然爆発し、ご遺体の損傷、火葬炉や台車の破損、職員の受傷を引き起こします。これらをご使用されていた場合は、恐れ入りますが、必ず、火葬までに取り除いておいてください。


4.火葬場でのカメラ、携帯電話、スマートフォン、ビデオカメラなど撮影機能のある機器を使っての撮影行為は、ご遠慮ください。

 

お問い合わせ先

美咲町役場住民生活課   電話:0868-66-1114
旭総合支所地域振興課   電話:0867-27-3111
柵原総合支所地域振興課  電話:0868-62-1111


前のページへ戻る
このページのトップへ