本文
【令和6年度】AT踏み間違い防止装置整備費補助金
補助金の目的
オートマチック(AT)車でのアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故を防止するため、AT踏み間違い防止装置を整備する方を対象に、町単独の補助事業を実施します。
AT踏み間違い防止装置とは
オートマチック車におけるアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違い防止のために、後付した誤発進防止装置をいう。
補助対象者 ※1~4のすべて満たす個人の方です。
- 町内に住所を有している満65歳以上の人
- 自動車運転免許証を保有している人
- 非営利で自ら使用する自動車へ整備する人
- 町税または町に納付すべき使用料等を滞納していない人
補助金額
踏み間違い防止装置本体とその取り付け費用の3分の2以内の額で、15万円を上限とします。
ただし、国等の補助金を受けている場合は、補助金額を除いた個人負担額の3分の2以内の額となります。
(例)踏み間違い防止装置整備費用10万円、サポカー補助金4万円の場合
整備費100,000円 - サポカー補助金40,000円 = 60,000円
町補助金 60,000円の3分の2 = 40,000円となります。
補助金の申請から交付までの流れ
自家用車を自動車整備工場へ持っていきます。
自動車整備工場で取付ができるか確認ください。
※踏み間違い防止装置を取付できない自動車があります。
補助金交付申請書をくらし安全課へ提出します。
添付書類
- 見積書(整備費)の写し
- 自動車検査証の写し(申請者名義)
- 自動車運転免許証の写し
補助金交付決定通知書が郵送されます。
申請書類を審査の上、申請書に記載された住所に通知書を郵送します。
補助金実績報告書をくらし安全課へ提出します。
添付書類
- 領収書の写し
- 整備前及び整備後の写真
- 踏み間違い防止装置整備証明書(様式7号)
- 請求書(様式第9号)
補助金が指定口座に振り込まれます。
振り込みまでに、約1カ月かかることがあります。
様式
変更承認申請書(様式第4号) [Wordファイル/17KB]
注意
補助金を受けて整備した自動車は、1年以上使用してください。
補助金を受けて整備した自動車を、整備完了日から1年以上経過する前に、名義変更、売却等をした場合は、補助金を返還していただく場合があります。