本文
第23回おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山
印刷用ページを表示する 更新日:2025年8月27日更新
「第23回おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山」を開催します!
美咲町合併20周年記念事業!
「第23回おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山」として、さまざまな文化イベントを行います。
地域を巡りながら津山地域(津山市、鏡野町、久米南町、美咲町)の文化に触れてみませんか。
美咲町は合併20周年を迎え、子どもたちが参加・体験できるイベントも計画しています。
ぜひご参加ください。
【期間】 令和7年9月~11月
【対象地域】 津山市、鏡野町、久米南町、美咲町
【主催】 おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山実行委員会
岡山県/(公社)岡山県文化連盟/おかやま県民文化祭実行委員会
【お問合せ先】おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山実行委員会事務局
電話0868-32-2121 ファックス0868-32-2154
地域を巡りながら津山地域(津山市、鏡野町、久米南町、美咲町)の文化に触れてみませんか。
美咲町は合併20周年を迎え、子どもたちが参加・体験できるイベントも計画しています。
ぜひご参加ください。
【期間】 令和7年9月~11月
【対象地域】 津山市、鏡野町、久米南町、美咲町
【主催】 おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山実行委員会
岡山県/(公社)岡山県文化連盟/おかやま県民文化祭実行委員会
【お問合せ先】おかやま県民文化祭 文化がまちにある!in津山実行委員会事務局
電話0868-32-2121 ファックス0868-32-2154
スタンプラリー開催!
美咲町のイベントでは、スタンプラリーを開催しています!
ぜひ皆さん、地域の文化を巡ってスタンプを集めてみませんか。
【スタンプラリーの参加方法】
(1)参加したイベント会場でスタンプカードをもらいます
(2)イベントに参加するとスタンプがもらえます
(3)スタンプの数によって景品がもらえるかも!
【景品】
スタンプ3個たまったら(1)本「岸田吟香伝」(2)百々人形(3)絵本「元祖美咲桃太郎伝説」の中からお好きな1点と引き換え(各先着30名)
スタンプ4個たまったら、「美咲郷土かるた」と引き換え(先着15名)
【景品引き換え】
期間 11月17日(月曜日)~12月2日(火曜日)
土、日、祝日を除く8時半から17時まで
場所 教育委員会生涯学習課
美咲町本庁舎2階(美咲町原田2144-1)
※期間中の景品引き換えが難しい方は、教育委員会生涯学習課へお問い合わせください
ぜひ皆さん、地域の文化を巡ってスタンプを集めてみませんか。
【スタンプラリーの参加方法】
(1)参加したイベント会場でスタンプカードをもらいます
(2)イベントに参加するとスタンプがもらえます
(3)スタンプの数によって景品がもらえるかも!
【景品】
スタンプ3個たまったら(1)本「岸田吟香伝」(2)百々人形(3)絵本「元祖美咲桃太郎伝説」の中からお好きな1点と引き換え(各先着30名)
スタンプ4個たまったら、「美咲郷土かるた」と引き換え(先着15名)
【景品引き換え】
期間 11月17日(月曜日)~12月2日(火曜日)
土、日、祝日を除く8時半から17時まで
場所 教育委員会生涯学習課
美咲町本庁舎2階(美咲町原田2144-1)
※期間中の景品引き換えが難しい方は、教育委員会生涯学習課へお問い合わせください

