ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織で探す > 生涯学習課 > 【5月11日】 旭地域多世代交流拠点「あさひなた」グランドオープン!

【5月11日】 旭地域多世代交流拠点「あさひなた」グランドオープン!

印刷用ページを表示する 更新日:2025年5月1日更新

いろいろな機能が集約した旭地域の複合施設が完成

旭地域多世代交流拠点「あさひなた」は、旧旭小学校を改修した地域の拠点で、令和7年3月31日に旭総合支所、公民館、令和7年4月1日に西川診療所及び子ども第3の居場所がオープンしました。そして、令和7年5月11日の図書館、岸田吟香資料室のオープンにより、すべての施設が機能開始する運びとなりました。
 グランドオープンを記念し、セレモニーを開催します。

令和7年5月11日オープニングイベント開催!

どなたでも参加できます!

 当日は、図書館イベントをはじめ地域交流イベントとして、NPO法人ファミリーリングあゆむ、のびのびサタデー主催の抹茶体験、絵手紙体験、木工体験、パステルアート体験、クッキング体験など数多くの体験ブースがあります。また、新しくなった岸田吟香資料室も見学できます。
 キッチンカーやマルシェもありますので、ぜひ皆さんで多世代交流拠点あさひなたへお越しください。

12:30~     グランドオープンセレモニー受付【多目的ホール】    
13:00~13:40  グランドオープンセレモニー【多目的ホール】
        ☆町長あいさつ
        ☆感謝状贈呈
        ☆来賓祝辞
        ☆アトラクション
          5 年生4人による英語劇発表「ももたろう」
         みんなで歌おう
           「心のふるさと」美咲町民憲章の歌 等
13:40~      施設見学
          ・旭総合支所
          ・旭公民館
          ・旭図書館
          ・旭保健センター
          ・西川診療所(外観のみ)
          ・みさキッズあさひ(こども第三の居場所)
          ・岸田吟香資料室
          ・シルバー人材センター(外観のみ)

≪その他、あさひなたイベントのお知らせ≫
◎旭図書館
【1階旭図書館】
10:00~11:00 吉備中央町の移動図書館車「こっぷり号」がやってくる(図書館前駐車場)
10:30~     吉備中央町図書館司書による絵本の読み聞かせ           
11:00~11:30  中央中学校吹奏楽部によるミニ演奏会【ロビー】
14:00        おはなしPONちゃんによるマジック、パネルシアター、工作(しおり作り)
【3階資料室】随時 岸田吟香資料室

<地域交流イベント〉13:40~
◎旭公民館
【1階調理室】13:40~ クッキング体験
【2階ロビー】13:40~  抹茶体験
【2階会議室】13:40~ 絵手紙体験
【2階会議室】13:40~ パステルアート体験
【2階会議室】13:40~ 丸織り体験 コースター作り
【2階木工室】13:40~ 木工体験 楽器作り
【多目的ホール】式典終了後 ニュースポーツ体験
★展示
 生け花、手形スタンプコーナー、helth navi(健康教室)
★キッチンカー・マルシェ 11:00~15:30
焼き鳥(あなぐま舎)、カレー・パン(LANKA CAFÉ)、おむすび(おむすびさんとなかまたち)
 子ども食堂( ※要予約)

どなたでも参加できますのでぜひお越しください(一部有料)


主催:美咲町・美咲町教育委員会
協力:特定非営利法人ファミリーリングあゆむ・のびのびサタデー

お問い合わせ 旭総合支所地域振興課 0867-27-3111
      生涯学習課        0868-66-3086

地域イベント主催:特定非営利法人ファミリーリングあゆむ・のびのびサタデー
協力:美咲町・美咲町教育委員会

イベントの予約はこちらまで
特定非営利活動法人ファミリーリングあゆむ 飯田 TEL 090-1181-961
チラシ
旭図書館オープン

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ
AIチャットボット