本文
【受講者募集】市民後見人養成講座の開催について
令和7年度市民後見人養成講座(県北会場)受講者募集
認知症や知的・精神に障害があり判断能力が十分でない方々の権利を守るため、
身近な立場で支援し、後見活動を行っていく「市民後見人」の養成講座が実施されます。
詳細は以下のとおりです。ぜひご参加ください。
【開催日程】
1日目 10月16日(木曜日)、2日目 10月24日(金曜日) 、3日目 11月 7日(金曜日) 、4日目 11月21日(金曜日)
5日目 11月28日(金曜日) 、6日目 12月12日(金曜日) 、7日目 12月19日(金曜日)
詳細はこちら↠ 令和7年度 市民後見人養成講座(日程表) [その他のファイル/329KB]
【会場】
津山市総合福祉会館
津山市山北520番地(津山市役所東隣)
【対象】
全日程受講でき、社会貢献に意欲と熱意のある方、
成年後見制度に関心のある方
【参加費】
8,000円(テキスト代・資料代)
※美咲町市民後見人に登録した受講者の方は、受講料を補助します。
【定員】
50名
【申込締切】
令和7年9月30日(火曜日)午後5時
【申込方法】
【主催・後援】
主催:岡山県・津山市社会福祉協議会
後援:津山市
【お申し込み・お問い合わせ先】
美咲町権利擁護センター “まぁるくなぁれ美咲黄”
〒709-3717 美咲町原田2144-1(美咲町福祉しあわせ課内)
Tel:0868-66‐1133
Fax:0868-66‐1167