【4/7】 令和7年度 始業式・着任式
4/7(月曜日)、令和7年度の始業式・着任式がありました。
今年度新しく柵原学園に赴任してこられた先生の挨拶のあと、各教室で工夫を凝らした学級開きの学活
がありました。 1年間、楽しく充実した学園生活を送ってほしいと思います。
【4/8】 入学式
4/8(火曜日)、入学式が挙行されました。
9年生に手を引かれて入場した24人。これからお友達をたくさん作って、楽しい学園生活を過ごしていきましょう。
【4/14】 ステージスタートの会がありました。
↑前期ステージ(1~4年生) 交流ホール
↑中期ステージ(5~7年生) 体育館
↑後期ステージ(8,9年) 武道場
4月14日(月曜日)、体育館での全体会の後、3つのステージに分かれて集合しました。
先生からの話や、楽しいレクリエーションをしながら、ステージの団結と親睦を深めました。
【4/21、4/28】交通安全教室が開催されました。
4月21日(火曜日)は5,6年生を対象に、4月28日(火曜日)は1,2年、3,4年を対象に、交通移動教室(みどり号)に来ていただいて、交通安全教室を開催しました。
自転車の安全な乗り方、横断歩道の安全な渡り方など、一人ひとりが熱心に取り組み、安全な登下校の姿勢と、交通事故に遭わないための正しい交通ルールを身につけていました。
【4/25】参観日・PTA総会・学級懇談会
令和7年度始めての参観日が4月25日(金曜日)に開催されました。
廊下には、児童生徒の作品がところ狭しと掲示されていました。
参観に引き続き開催されたPTA総会、クラス懇談会にも、多数の保護者の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。