8月6日(火曜日) 柵原地域PTA連絡協議会研修会
柵原地域PTA連絡協議会(柵原学園PTA、柵原西保育園保護者会、柵原東保育園保護者会によって組織)の研修会が、8月6日19:00より、柵原学園交流ホールにて開催されました。
「家庭教育チーム みさき」の方をファシリテーターにお迎えし、親育ち応援プログラム「子育てのイライラとうまく付き合う親になろう」というテーマでグループワークを行いました。
参加者の方は、今現在の我が子のことや少し前の子育てのことを思い出しながら、とても熱心にいい雰囲気の中で研修を深めることができていました。
「家庭教育チーム みさき」の皆さん、ご参加いただいた保護者・教職員の皆さん、大変ありがとうございました。
8月17日(土曜日) 南和気地区納涼祭に音楽部参加
柵原学園音楽部は、7月の柵原DonDon祭りをはじめ、様々な地域行事で演奏をしています。
8月は、13日に北和気地区納涼祭、17日に南和気地区納涼祭において、演奏を披露しました。
演奏には柵原学園音楽部員の他にOB・OGの方も加わり、迫力ある楽しい演奏で祭りのオープニングを盛り上げていました。
8月27日(火曜日) 2学期始業式
いよいよ2学期のスタートです。
体育館で始業式が行われました。校長先生から、夏休み中の事故がなくてほっとしたこと、2学期は行事がたくさんあるので頑張っていこう、気持ちの良いあいさつで元気な学校を作っていこうなどのお話しがありました。また、新しく着任されたALTの先生の紹介もありました。
そして、各クラスに戻り、担任の先生と一緒に2学期の学級開きを行いました。
長い2学期ですが、まずは9月14日の運動会に向けて、体調に気をつけながら取組が進んでいくこととなります。