ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 1くらしの情報 > くらしの情報 > 生涯学習 > > 公民館 > 美咲おこわ料理教室(10月30日)

美咲おこわ料理教室(10月30日)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年11月18日更新

10月30日(木曜日)美咲おこわ料理教室を開催しました。

講師に、みさきみんなの台所会のみなさんをお招きし、今年度2回目の料理教室を開催しました。
レシピを見ながら美咲おこわ作り方を楽しみました。
おこわ1
おこわに入れる具材を調理します。
おこわ2
蒸し器に餅米・部材を入れて蒸します。
おこわ5
今回、料理教室に参加頂いた青山さんは、こども工作教室、蓄音機で古いレコードを聴いてみよう講座などの講師の方で、おこわが蒸し上がる待ち時間を利用してハーモニカとアコーディオンの演奏をして頂きました。
また、みさきみんなの台所さんからの差し入れの柿をみんなで頂きました。
おこわ6
突然の演奏に参加者は、びっくりと感動を味合うことができました。
おこわ7
 美咲おこわが完成!
おこわ8
美味しかったので、参加者で分けて持ち帰りました。
おこわ9
みさきみんなの台所会のみなさんには、春と秋2回の料理教室の講師をお願いし、美咲町の郷土料理を教えていただいています。ありがとうございます。

掲示板

中央公民館 電話0868-66-7151

旭総合支所 電話0867-27-3111

旭町民センター 電話0867-27-3674

柵原総合文化センター 電話0868-62-1125

前のページへ戻る
このページのトップへ
AIチャットボット