タフティング体験講座(9月22日)
9月22日(火曜日)タフティング体験講座を開催しました。
講師に、美咲町地域おこし協力隊の市川 武志さんをお願いし、地域おこし協力隊の活動内容とタフティング体験をしました。
タフティングに使う工具の使用方法を教えてもらいました。
ラグに打ち込む糸の装着の方法を教えてもらいました。
作品製作の前にタフティングの練習を行いました。
作品製作に取り掛かりました。丸いラグの図柄に思い思いのデザインで製作しました。
最終仕上げ工程は、講師の市川さんにお願いしました。後日参加者に届く予定です。
参加者が3名と少ない講座になりましたが、作品製作には、丁寧に指導して頂きました。
作業時間が確保できたので参加者は満足度の高い講座になりました。