2月15日に、児童会主催の【感謝の会】を開きました。
加美小学校では、
48名の見守り隊の方、55名の学校支援ボランティアの方にお世話になっています。
ランチルームで対面し、3~6年が作文発表し、1~2年が手作りのメダルを
一人一人お渡ししました。全校で感謝の気持ちを込めて、
「ありがとうの花」の歌をプレゼントしました。
加美っ子が、毎日安心して安全に登下校できていること、
教科の学習で体験のある専門的な指導や支援をしていただいていることなど、
楽しい学校生活を送るためにたくさんの方が支えてくださっているということを
改めて感じることができました。
感謝の気持ちを忘れないように、これからも地域の方としっかりふれあいながら
みんなで頑張っていきましょう。
「感謝の会」の後は、活動して良かったことや
子どもたちに期待することなどの意見交換を行いました。
貴重な時間となりました。ご参加いただきありがとうございました。