10月31日の児童朝礼で、今年度は、
日本の伝統文化で指導して下さっている
柴本先生に剣道を披露していただきました。
谷口先生がお相手をしました。
最初の礼から始まり、面をつけ、立ちあいが始まりました。
礼の姿、歩く姿、立ちあいの姿、どれも美しい姿勢でした。
全校の児童がしーんと静かにお二人の姿をみていました。
子どもたちも、大きなかけ声や大胆な動き、お二人の集中力に
すごいなあという感想をもっていました。
礼の美しさに気づいた子もいました。
なかなか実際に剣道を見せていただく機会がない子がほとんどです。
柴本先生に、貴重な体験をさせていただきました。