ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 加美小学校 > 令和7年度加美小日記(9月)

令和7年度加美小日記(9月)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年9月10日更新

フレンドリー集会

9月9日

昼休みに、6年生主催のフレンドリー集会が開かれました。今回のテーマは「6年生が目指す運動会」。運動会のスローガン「やるっきゃない!栄光目指せ!加美だけの思い出に残る 史上最幸の運動会」を発表し、「運動会ではこんな気持ちでがんばってほしい」「こんな言葉を使ってほしい」と、堂々と発表してくれました。

フレンド1

フレンド2

5年 たまご&ファーマーズ見学

9月4日

5年生が総合的な学習の一環で、たまご&ファーマーズの美咲ファームに見学に行きました。鶏を育て、産んだ卵を製品化して出荷するまでの流れをわかりやすく教えていただきました。全国でも最大規模の農園&工場の見学は貴重な体験になりました。見学をもとに、探究的な学びを進めていきます。

たまご1

たまご2

たまご3

避難訓練(不審者対応)

9月2日

今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は、不審者が校内に侵入した想定での訓練でした。当日は、事前学習を活かして、普段とは違う学校の雰囲気の中、緊張感をもって訓練をすることができました。ランチルームでの事後指導では、スクールサポーターの大倉さんから、自分の身を守るために大切なことをわかりやすく教えていただきました。

不審者1

不審者2

 

 


前のページへ戻る
このページのトップへ
AIチャットボット