JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
今年度も、6月15日(水曜日)から、5.6年生の総合的な学習の時間を使って、「日本の伝統文化を学ぶ」授業が始まりました。尺八、三味線、日本舞踊、剣道、獅子舞の5つのグループに分かれ、それぞれの技術だけでなく、「和の心」も学びます。8回の授業で学んだ成果を、11月の学習発表会でお披露目します。お楽しみに!それぞれその道の専門家である学校支援ボランティアの皆さんに、今年もお世話になります。よろしくお願いします。