ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

まちづくり出前講座について

印刷用ページを表示する 更新日:2022年9月1日更新

出前講座における新型コロナウィルス感染症拡大防止について 

受講団体のみなさまへ

 新型コロナウィルス感染症拡大防止にご協力ください。
出前講座実施の際は、感染症予防策を取り入れて開講くださいますようお願いいたします。

 開講に当たり、下記について受講者へ呼びかけてください。

  1   全受講者は、マスクの着用をしてください。

 2 以下に該当する方の受講は控えてください。

  (1)受講前の検温で、37.5度以上(個人の平熱+1度以上)の発熱がある方

  (2)息苦しさや強いだるさ、また軽度であっても咳やのどの痛みなどの症状がある方

  (3)過去2週間以内に、感染が拡大している国や地域への訪問歴がある方

 3 開講前には、流水・せっけんによる手洗い、消毒液による手指の消毒を呼びかけてください。

 4 講義会場では、密にならないように、一人ひとりの間隔を空けて配置してください。

   会場の広さによっては、参加者数の制限もご検討ください。また、講師と参加者の間隔も同様にお願いし
   ます。                             

 5 定期的に室内の換気を行ってください。


申請方法・出前講座メニュー
出前Tube

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

前のページへ戻る
このページのトップへ