○美咲町立公民館条例
平成17年3月22日
条例第111号
(趣旨)
第1条 この条例は、社会教育法(昭和24年法律第207号。以下「法」という。)第24条の規定に基づき、美咲町立公民館の設置、管理及び職員に関し必要な事項を定めるものとする。
(設置等)
第2条 美咲町に公民館を設置する。
2 前項の規定に基づき設置される公民館の名称及び位置は、次のとおりとする。
名称 | 位置 |
美咲町公民館本館(中央公民館) | 美咲町原田3100番地1 |
美咲町公民館旭支館(旭町民センター) | 美咲町西川1001番6 |
美咲町公民館柵原支館(柵原総合文化センター) | 美咲町久木200番地8 |
3 前項の規定により設置される公民館の事業の対象となる区域(以下「対象区域」という。)は、美咲町の全域とする。
(管理及び運営)
第3条 公民館は、美咲町教育委員会で管理し、その経費は町費、補助金、寄附金その他の収入をもってこれに充てる。
(職員)
第4条 公民館に館長のほか、必要な職員を置くことができる。
(使用料)
第5条 公民館を使用しようとする者は、別表に定める額の使用料を納入しなければならない。
2 前項の規定により算出して得た利用料金の額に10円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てるものとする。
3 公益上その他特に必要があると認めたときは、使用料を減額し、又は免除することができる。
(使用料の返還)
第6条 既に納入された使用料は、返還しない。ただし、特別の事情がある場合は、教育委員会規則で定めるところによりその全部又は一部を返還することができる。
(委任)
第7条 この条例に定めるもののほか、公民館の管理運営に関し必要な事項は、教育委員会規則で定める。
附則
(施行期日)
1 この条例は、平成17年3月22日から施行する。
(経過措置)
2 この条例の施行の日の前日までに、合併前の中央町立公民館の設置、管理及び職員に関する条例(昭和54年中央町条例第7号)、旭町公民館の設置及び管理等に関する条例(昭和45年旭町条例第6号)又は柵原町公民館設置条例(昭和30年柵原町条例第60号)の規定によりなされた処分、手続その他の行為は、それぞれこの条例の相当規定によりなされたものとみなす。
附則(平成18年3月20日条例第16号)
この条例は、平成18年4月1日から施行する。
附則(平成18年7月25日条例第77号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(平成19年9月28日条例第32号)
この条例は、平成19年10月1日から施行する。
附則(平成24年3月22日条例第6号)
この条例は、平成24年4月1日から施行する。
附則(平成25年12月18日条例第35号)
この条例は、平成26年4月1日から施行する。
附則(令和元年9月20日条例第23号)抄
(施行期日)
1 この条例は、令和元年10月1日から施行する。
附則(令和元年12月13日条例第32号)
この条例は、公布の日から施行する。
附則(令和5年3月17日条例第3号)
この条例は、令和5年4月1日から施行する。
附則(令和5年12月15日条例第36号)
この条例は、規則で定める日から施行する。
(令和6年規則第25号で令和6年6月30日から施行)
別表(第5条関係)
美咲町公民館本館
区分 | 単位 | 金額 | 冷暖房料 |
午前8時30分から午後10時まで | |||
第1多目的スペース | 1時間ごと | 1,309円 (内消費税等119円) | 770円 (内消費税等70円) |
第2多目的スペース | 1時間ごと | 1,309円 (内消費税等119円) | 770円 (内消費税等70円) |
第1研修室 | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
第2研修室 | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
視聴覚学習室 | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
学習コーナー | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
工作室 | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
調理室 | 1時間ごと | 520円 (内消費税等47円) | 204円 (内消費税等18円) |
美咲町公民館旭支館
区分 | 単位 | 金額 | 冷暖房料 |
午前8時30分から午後10時まで | |||
大会議室 | 1時間ごと | 2,618円(内消費税等238円) | 1,540円(内消費税等114円) |
1階会議室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
生活改善実習室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
2階会議室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
農林経営研修室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
青年婦人教養室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
美咲町公民館柵原支館
区分 | 単位 | 金額 | 冷暖房料 |
午前8時30分から午後10時まで | |||
多目的ホール | 1時間ごと | 2,618円(内消費税等238円) | 1,540円(内消費税等114円) |
会議室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
調理室 | 1時間ごと | 520円(内消費税等47円) | 204円(内消費税等18円) |
備考
1 使用時間が1時間以内であっても、1時間ごとの使用料とする。
2 各分館において、公民館活動を行う場合の使用料は減免とする。