本文
消費者被害防止講座を開催しました
印刷用ページを表示する 更新日:2022年11月21日更新
11月15日火曜日、柵原総合文化センターにて消費者被害防止講座を開催しました。
美咲町包括支援センターの職員の皆さんを講師にお招きした今回の講座では、消費者被害や特殊詐欺の現状を学んだり、被害を防ぐために各自で取り組めることや対面での対応の方法などを学ぶことが出来ました。
スライドを用いた講義の後、楽しい寸劇やクイズ形式で被害防止について学び、時に笑いの溢れる和やかな講座となりました。
何かあったら一人で悩まず身近な人や消費者ホットライン「188」に相談し、消費者被害や特殊詐欺を未然に防げる美咲町にしていきましょう。
美咲町包括支援センターの職員の皆さんを講師にお招きした今回の講座では、消費者被害や特殊詐欺の現状を学んだり、被害を防ぐために各自で取り組めることや対面での対応の方法などを学ぶことが出来ました。
スライドを用いた講義の後、楽しい寸劇やクイズ形式で被害防止について学び、時に笑いの溢れる和やかな講座となりました。
何かあったら一人で悩まず身近な人や消費者ホットライン「188」に相談し、消費者被害や特殊詐欺を未然に防げる美咲町にしていきましょう。
消費者被害・特殊詐欺の予防や対応について学びました

リアルな寸劇に引き込まれます

